Nippon Design Welfare College - Shibuya, Tokyo

Indirizzo: 日本デザイン専門学校 5 Chome-7-3 Sendagaya, Shibuya, Tokyo 151-0051.
Telefono: 0333561501.
Sito web: ndc.ac.jp.
Specialità: Scuola professionale.
Altri dati di interesse: Parcheggio accessibile in sedia a rotelle.
Opinioni: Questa azienda ha 24 recensioni su Google My Business.
Media delle opinioni: 3.4/5.

Posizione di Nippon Design Welfare College

Il Nippon Design Welfare College è una scuola professionale situata a Tokyo, Giappone, con l'indirizzo 5 Chome-7-3 Sendagaya, Shibuya, Tokyo 151-0051. Il college offre un'istruzione specializzata e un'esperienza educativa unica per gli studenti che desiderano perseguire una carriera nel design.

Una caratteristica distintiva del Nippon Design Welfare College è la sua attenzione alla benessere e alla comodità degli studenti. La scuola è dotata di un parcheggio accessibile in sedia a rotelle, rendendola facilmente accessibile a tutti gli studenti, indipendentemente dalle loro capacità fisiche.

L'offerta formativa del college include una varietà di specialità nel campo del design, tra cui la progettazione grafica, la progettazione di interni e la progettazione di moda. Questa vasta gamma di opzioni permette agli studenti di scegliere il percorso di studio che meglio si adatta alle loro aspirazioni e interessi.

Il Nippon Design Welfare College ha ricevuto un totale di 24 recensioni su Google My Business, con una media delle opinioni di 3.4/5. Questa valutazione positiva riflette l'alto livello di soddisfazione degli studenti e il successo del college nel fornire un'istruzione di qualità.

Recensioni di Nippon Design Welfare College

Nippon Design Welfare College - Shibuya, Tokyo
六禄
5/5

オープンキャンパスは2回目ですが、今回は体験講座のキャラクター設定講座を受けました。
講座中もしっかりコロナ対策がされてて安心しました。体験講座は親身になって教えてくれてかなり印象が良かったです!
個別相談でも聞きたいことを聞けたので収穫は多く、いいオープンキャンパスでした!

Nippon Design Welfare College - Shibuya, Tokyo
永田理央
5/5

5月上旬にオープンキャンパスで訪れました。
オープンキャンパスでは学校の情報や将来の職業など様々なことについて教えてくれました。
職業の部分では保育やホテル業界など業界の詳しい部分まで知ることができ、とても充実していました。

このご時世なので当たり前かもしれませんが、
感染症対策も万全でアルコールの設置やオープンキャンパス前に検温の実施等行われており安心して訪れることもできました。
座席間隔もあいていたのも良かったです。

Nippon Design Welfare College - Shibuya, Tokyo
ztoz
1/5

講師陣に年功序列のような体制が存在しているように思える。他の方も言ってるように、権力のある年配講師がその立場から見下し気味に楽しんでいるような授業。
そもそも流行を追う必要性があるデザイン分野において、感性やセンスの遅れてる講師が主体的になって教えてる現状が異常。頭も固いし内容も時代遅れ。おそらく学校に若手の有力な講師を呼ぶ力が無いものと思われる。

また基本的に就職活動には無関心かつ特にサポートはない。就職を考えて入学を検討している場合は、ほぼ個人で動いていくこととなると思っていい。
また学校に良い企業のコネはほぼ無いため、入りたい企業や業種が決まっている場合は確実にコネがある大手の有名な専門学校をおすすめする。不登校気味になる生徒がいるのも納得の質の低さ

Nippon Design Welfare College - Shibuya, Tokyo
ぴょんすけ
5/5

卒業生です。
私はイラストレーターになりたくて日本デザイン福祉専門学校に入学しました。

小さいころから絵を描くことが好きだった私はコミックイラスト学科でプロになるための技術を追い求めました。

わからないことや気になったことなどは先生も親身になって答えてくれるので
非常に勉強にもなりましたし、今でもこうしてイラストレーターとして活動できているのもこうした経験があったからだと思います。

色々な思い出がありますが私は入ってよかったな、と思ってます。

Nippon Design Welfare College - Shibuya, Tokyo
澤田洋輔
1/5

生徒も自由だし講師も自由。(講師に個人的に好かれるかどうか)
就職は自分の努力次第。
授業は講師によるが基本的には時代遅れ感大。
卒業したら基本的にもう面倒は見ないよ。だってもうお金払ってないから。

Nippon Design Welfare College - Shibuya, Tokyo
WoRLD
5/5

アトリエの雰囲気が良くて校舎と校内はレトロな感じで映えスポットが多いのがお気に入り。
都心の専門学校でこんなに教室や実習室があるのは意外と珍しいかも。

Nippon Design Welfare College - Shibuya, Tokyo
John Doe
2/5

歴史ある学校で漫画家、イラストレーター等多くのクリエイターを輩出している。しかし少子化の影響で入学希望者がかなり減ってきている。2016年に校名に「福祉」を追加したが「福祉士」の資格がとれるようなカリキュラムはない。

Nippon Design Welfare College - Shibuya, Tokyo
と と や ん
5/5

自分のやりたい事など明確に決まっているならここの学校がおすすめです
学生寮もあり自分が勉強したいことなどにも取り組めるので、いい環境だと思います

先生方も生徒に対して真摯に向き合ってくれて授業もわかりやすかったです

Go up